テーマ:暑中見舞い
いまさら暑中お見舞い申し上げます。 その3
しつじでございます。
本日はJDN主催、
「2008年暑中お見舞いデザインコンペ」に、
見事入選いたしました、
白くまさんとペンギンさんにインタビューしてみましょう。
まずは白くまさん、入賞おめでとうございます。
カキ氷を食べて、頭がキーンとしたら、水道水を飲むと治るよ。
なるほど~。…
いまさら暑中お見舞い申し上げます。 その2
しつじでございます。
昨日も書きましたが、
ジャパンデザインネット様主催の、
「2008年暑中お見舞いデザインコンペ」に、
入選いたしました↓
http://compe.japandesign.ne.jp/report/from_JDN/summer08_result/
お祝いコメント、ありがとうご…
いまさら暑中お見舞い申し上げます。
しつじでございます。
以前に紹介いたしました、
暑中お見舞いハガキが、
ジャパンデザインネット様が主催の、
「2008年暑中お見舞いデザインコンペ」に
入選しました↓
http://compe.japandesign.ne.jp/report/from_JDN/summer08_result/
…
暑中お見舞い申し上げます その13
しつじでございます。
蚊遣りブタさん、お仕事中。
グッジョブ!
さてさて約2週間に渡りまして、
オリジナル暑中お見舞いハガキを紹介させていただきました。
これらのハガキは、宮城県の「ソラいろあくび」さんで販売していただいております。
「ソラいろあくび」さん↓
http:…
暑中お見舞い申し上げます その12
しつじでございます。
蚊遣りブタさんでも夏は暑いのです。
めえ。
人気ブログランキングへ
暑中お見舞い申し上げます その11
しつじでございます。
さてさて蚊遣りブタさんを買ってきまして、
こんな暑中お見舞いも作ってみました。
(↑画像をクリックしますと大きく表示されます)
涼しそうですよね。
めえ。
人気ブログランキングへ
暑中お見舞い申し上げます その10
しつじでございます。
このような暑中お見舞いはいかがでしょうか?
ミステリアスな蚊取り線香でございます。
今おもったんですが、火を点けて撮影すれば、
もっと怪しい雰囲気になったかなぁ・・・。
めえ。
人気ブログランキングへ
暑中お見舞い申し上げます その9
しつじでございます。
こんな暑中お見舞いハガキも作りました。
蚊取り線香は形がおもしろいので絵になるのでした。
デジカメとパソコンと蚊取り線香があれば作れちゃいますよ。
お手軽・オススメの暑中お見舞いのアイディアです。
めえ。
人気ブログランキングへ
暑中お見舞い申し上げます その8
しつじでございます。
オリジナルの暑中お見舞いを紹介させていただいております。
こんな暑中お見舞いも作ってみました。
蚊取り線香をいろいろなアングルで撮影してみたのでした。
めえ。
人気ブログランキングへ
暑中お見舞い申し上げます その7
しつじでございます。
オリジナルの暑中見舞いを紹介させていただいております。
さてさて、シロクマさんとペンギンくんは、海にやってまいりました。
シロクマさんもペンギンくんも泳げないみたいです。
めえ。
人気ブログランキングへ
暑中お見舞い申し上げます その6
しつじでございます。
夏といえばやっぱり・・・
スイカですよね。
「ペンギンくんが食べたスイカの食べ跡」がこのイラストの肝でございます。
めえ。
人気ブログランキングへ
暑中お見舞い申し上げます その5
しつじでございます。
今日から新作の暑中お見舞いハガキを紹介させていただきます。
シロクマさんとペンギンくんが、
仲良くカキ氷を食べていましたら・・・
頭、キ~ン!
・・・ぬるい水を飲むと治りますよ。
これはホントです。
めえ。
人気ブログランキングへ
暑中お見舞い申し上げます その4
しつじでございます。
シロクマさんとペンギンくんは、あんまりにも暑いので・・・
冷蔵庫に入ってしまいました。
めえ。
人気ブログランキングへ
暑中お見舞い申し上げます その3
しつじでございます。
オリジナルの暑中お見舞いを紹介させていただいております。
さてさて、昨日まで紹介していた、
「冷房中」お見舞い、がイマイチの人気でしたので、
スタンダードなデザインを作ったのでした。
こういったデザインの方が評判がいいのでした。
やっぱり、いいですよね、日本…
暑中お見舞い申し上げます その2
しつじでございます。
オリジナルの暑中お見舞いを紹介させていただいております。
「暑中お見舞い」ならぬ、
「冷房中」お見舞いシリーズその2でございます。
昨日も書きましたが、
この「冷房中」シリーズはあまりウケませんでした・・・。
「設定温度28度お見舞い申し上げます」
の方が良…
暑中お見舞い申し上げます その1
しつじでございます。
暑中見舞いをつくりましたので紹介させていただきます。
まずは以前につくりました、この作品・・・
「暑中お見舞い」ならぬ、
「冷房中」お見舞い申しあげます。
今風でおもしろいかしらん? と思って作ったのですが、
あんまり評判良くなかったのでした・・・。
め…